野鳥フェスタ!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月16日(金)18時31分30秒
返信・引用
  本屋さんに行ったら、野鳥特集をしてました!

凄く可愛いので置いてあった4種類購入しちゃいましが1番左の子がなんだっけな?!
次がツバメさん、スズメさん、アカショウビンさんとお部屋のインテリアとしてもオススメですよ。

今週から群馬自然史博物館で野鳥イベントが開催されてるようです。
夏休みにお子様だけでなく、我々大人も楽しみが出来ましたね。

僕も行ってみようと思います。
 

ノジコ囀り

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月16日(金)00時24分13秒
返信・引用
  至近距離でノジコの囀りを見ることができました。素晴らしい声を聴かせてくれました。  

久々のオオヨシキリ

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月15日(木)12時33分29秒
返信・引用 編集済
  私的な印象では警戒心の強いオオヨシキリ、珍しく長時間葦の上へ出て囀っていたので撮影してみました。  

爽やか高原散歩

 投稿者:蒼中将姫  投稿日:2021年 7月14日(水)16時49分20秒
返信・引用
  午後になると雷雨予想の日が続き、なかなか丸1日かけて出かけられませんね。残念。
この日も「午後2時過ぎには激しいにわか雨」という天気予報が出てましたが、家からクルマを飛ばして、爽やかK高原Y湿原に探鳥散歩に出かけました。ここ、大すきなんですよ。今、ちょっと、尾瀬に行けないので。ここが1番!?
たくさんの方が高原を満喫されていました。1周5キロの木道は、人また人の列で、ソーシャルディスタンスもあって、少し肩身が狭い思いもしましたが、可憐な高山植物が足下を彩る中、小鳥の囀りを左・右から聞きながら、楽しく歩きました。ありがとう。
人でいっぱいの木道近くには小鳥さんは、さすがに来られませんよね。それでも、何羽か、湿原から木道を横切り、灌木が生い茂る草原に降り立つ、勇者が現れました。ありがとう。
まずは、ノビタキさん♀。目視でも可憐な模様がはっきり分かるくらい近くにとまってくれました。パチリ。
次に、ホオアカさん。この子は、鹿さん除けネット上を行ったり来たりしながら、きれいに鳴いていました。惚れ惚れしますね、ホオアカさんの声には。
最後は、ホオアカさんのすぐ側で、ノビタキさんがオンザネット。私を怖がる素振りも見せないで、ずっと愛らしい姿を披露してくれていました。ありがとう。パチリ、パチリ。
ホントに可愛い。愛らしい。連れて帰りたい(ダメ!!)。
感動が全身を包み込んだ、心地よい疲労感。爽やか高原散歩で出逢った愛する小鳥さん達に思いっきり感謝して、クルマに乗りました。帰りは、・・・。
S湖が一望できる辺りまで来ましたら、視界が効かないくらいの大雨になりまして、Sリゾート・超豪華コンビニでひと休みして帰りました。
また行きたい。小鳥さんは限りなく可愛く、空気も無限に爽やか。最高に素敵な休日でした。
 

夏は蝶

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月14日(水)14時20分5秒
返信・引用 編集済
  これから夏場は鳥も少なく見つけにくい季節になりますので、森や高原で蝶を追いかけてみたいと思います。憧れのゼフィルス類を見たいのですが・・なかなか見つかりません。1枚目はクジャクチョウ、2枚目は多分ヒメシジミかと思いますが裏翅が見えず確認できません。  

BORG 71FL 焦点短縮後画像

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 7月14日(水)10時15分59秒
返信・引用
  合焦目的のクローズアップレンズ組込、35mm換算焦点距離は730mm±位に

詳細は自然保護連盟掲示板 URL https://6624.teacup.com/shizen/bbs
 
 

こんにちは!カワセミさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月14日(水)05時31分46秒
返信・引用 編集済
  前に出会えた公園でまた会えたね!!
うれしいよ!

前に時のようにダイブしなかったね笑

ここはカワセミさん良く来るんだね。
本当に宝石のようにキレイだね!!
 

ヤブサメ?

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月14日(水)01時38分37秒
返信・引用
  MFの深く暗い森の中、枝だらけの地上付近から聞こえるチッチッの鳴き声を頼りに探し続け、やっと見つけた声の主がこれでした。小さい体・足長腰高の体形・・今年産まれたヤブサメの子ではないかと思うのですが・・? 巣立ち後どのくらい経過しているのだろうか?  

おはよう!ヤマガラさん、トビさん

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月13日(火)06時02分36秒
返信・引用
  ヤマガラさん久しぶりだね!

最近、見かけないなーと思っていたので、嬉しいよ!
空見たらトビさんもぐるぐる回っていたね!見えたかい?

いよいよ梅雨明け近し見たいだね。
熱中症に気をつけようね。

また、明日ね!
ヤマガラさん、トビさん
 

ビンズイ囀り飛翔

 投稿者:上州人メール  投稿日:2021年 7月13日(火)04時38分8秒
返信・引用 編集済
  枝先で囀っていますが、時おりふわっと円を描くように飛びながら囀り、元の枝に戻ります!

ビンズイと言う名前は鳴き声からきてるとか? 木ひばりとも言うそうです。

(赤城駒ヶ岳 7.12)

http://

 

木とまりアオバト

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月12日(月)21時06分0秒
返信・引用
  先日、堆肥置き場とかじゃなくて、アオバトが木にとまっている姿を初めて撮影できました。これは♀ですね。 週間天気予報だと週末のお天気は希望が持てそうですね。日光白根山探鳥会でサメビタキを見つけたいと思っております。  

クロツグミ♀

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月12日(月)17時35分20秒
返信・引用
  今年はクロツグミに中々会えませんでしたが先日森の中でバッタリ♀に会いました。嘴の根元が少し黄色いような気もするので、もしかすると幼鳥なのか?  

探鳥会~覚満淵~

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月11日(日)15時41分42秒
返信・引用
  今日はお天気にも恵まれ、探鳥会へ参加させて頂きました!

覚満淵周辺でも野鳥も然ることながら、野草も綺麗に咲いておりました。

アオダイショウさんやヒキガエルさん等々サプライズゲストも登場して楽しい探鳥会でした!

あ、サプライズゲストのドローンも良かったです笑
来月は熱中症対策でお休みとの事にてまた、9月からの秋の探鳥会を楽しみにしております。
 

ボーグ71FL導入+その頃の画像等

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 7月11日(日)12時30分46秒
返信・引用 編集済
  直焦点改造機,SANYO DSC-MZ3後に使用するBORG71FLとその頃の画像など

詳細は自然保護連盟掲示板に URL https://6624.teacup.com/shizen/bbs

 

モズ

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月10日(土)20時46分13秒
返信・引用
  眼光鋭く睨まれました。  

ヒヨドリ巣立ち

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月10日(土)09時44分49秒
返信・引用 編集済
  我が家の玄関前1mに営巣したヒヨドリ、なるべく刺激しないよう覗かないでいたら、いつの間にか孵化し、いつの間にか巣立ってしまいました。1枚目写真は7月1日撮影で孵化の1~2日後かな?2枚目3枚目は7月9日撮影で4羽中2羽は前日に巣立った様子で残り2羽は9日でした。これは最後の1羽です。こんな状態で巣立って大丈夫なのか?危なっかしくて見ちゃいられない。こんな1日中雨降りの日に巣立たなくてもよいものを・・ 7月10日の今朝も親鳥が騒がしく鳴き続けているから、まだその辺にいるんだろうな。2枚目写真のコニファーの木の中で営巣していましたが、今は空んぽとなってしまった巣がちょっと寂しい。
 

ジムグリの幼蛇

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月 9日(金)12時39分40秒
返信・引用
  野鳥でなくて恐縮です。嫌いな方すみません。ジムグリという地味で茶褐色のヘビがいますが、幼蛇に初めて出会いました。全長40cm位で子供はとても派手で美しい色彩なのに驚きました。可愛い顔しています。  

アオバト

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月 9日(金)12時32分23秒
返信・引用
  梅雨の止み間に久々のアオバト観察、距離が遠くて思うようには行きません。  

アオサギ幼鳥

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月 8日(木)10時02分22秒
返信・引用
  MFのアオサギ幼鳥、若者らしく頭におしゃれしていました。  

おはよう!ホオジロさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月 8日(木)06時27分37秒
返信・引用
  ホオジロさん!おはよう!
早く梅雨明けしてほしいね。

でも、梅雨明けしたら猛暑になりそうでそれはそれで困る笑

とにかく日本全土で災害が減ってほしいね。
ホオジロさん、キレイな声ありがとう!

また、明日ね!
 

カイツブリの子

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月 6日(火)09時24分28秒
返信・引用
  久々にカイツブリの親子を見に行ったら随分と大きくなっていました。ザリガニを食していました。  

写真プリンター印刷品質の経年変化

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 7月 5日(月)12時03分11秒
返信・引用
  皆さん野鳥など綺麗に撮れた際、プリンターで印刷する事も多いのでは、
色調以外の経年劣化で透明樹脂インクの剥離が・・・

詳細は群馬県自然保護連盟掲示板に URL https://6624.teacup.com/shizen/bbs

 

雨の中のカイツブリさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月 4日(日)19時39分33秒
返信・引用
  雨の中、ご苦労様です。カイツブリさん。

直ぐに水の中に潜ってしまうんだね笑

連日の大雨で静岡県中心に大変な被害で心苦しいよ。
年々、スカッと晴れる日が減ってるよね。
温暖化が深刻になっている気がする。

カイツブリさん、また明日ね!
 

アオサギ幼鳥親子

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 7月 3日(土)09時08分8秒
返信・引用
  一緒に行動していたので多分親子かと思われるアオサギです。親鳥が子に向かって何やら話しかけるように鳴いていました。2枚目は幼鳥のみの映像です。  

スズメさん親子可愛い!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月 3日(土)07時06分31秒
返信・引用
  我が家のバードフィーダーにもたくさんの野鳥がきますが、スズメさん親子の食事時間がとても愛らしいです!

雛さんもたくさん食べて育つんだよ!

朝から晴れると気持ちいいね!
ドッグランいってきます!
 

シジュウカラさん幼鳥??

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 7月 1日(木)18時08分16秒
返信・引用
  両方ともシジュウカラさんの幼鳥なのかな?
鳴き声が少し違う感じなんだよねー

早く梅雨明けて欲しいね。

今日も雨が降ったり止んだりだね。

幼鳥さん!雨に濡れないように早く帰りなね。
また、明日ね!
 

今年もやって来たアオバズク

 投稿者:川田 伸夫  投稿日:2021年 7月 1日(木)09時51分1秒
返信・引用
  近くの寺院の境内に大銀杏の木があります。
毎年ここにアオバズクがやって来ます。
今年も来てくれました。
 

ムクドリ飛翔

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 7月 1日(木)09時36分14秒
返信・引用
  ムクドリ、群れる時期なのか時々騒がしい位、飛翔撮影の練習

群馬県自然保護連盟掲示板に投稿、URL https://6624.teacup.com/shizen/bbs

今日は朝食前に電話、何事と思ったら身内から玄関上の巣から
ツバメの雛が落ちて雨の中ずぶ濡れになっている・・・
車で10分ばかり、巣立ちの失敗らしく体温も有り雨水を拭いて
巣を見たら雛が1羽、脚立に上り雛を巣に戻して暫く観察
10分程して親が餌をくわえ、巣に来たのを確認して帰宅。
一寸良い気分に・・・

 

ガビチョウさんたくさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月30日(水)17時52分17秒
返信・引用
  賛否両論あるけど僕はあの独特の甲高い声好きだよ笑

ねえ、ガビチョウさん!近くでルリビタキさんのメス?幼鳥?ぽいのがいたけどあれはなんだい?

写真撮ったから、後日みんなに見て貰おうね。
それにしても口笛吹いてるような声だね笑

また、明日ね!
たくさんのガビチョウさん!
 

アカゲラ幼鳥?

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 6月29日(火)17時39分22秒
返信・引用
  MFの森、オオアカゲラかと心踊ったが帰宅しPCにて画像拡大し確認すると、どうもアカゲラ幼鳥かな? 腹胸の斑模様や頭頂部の大きな赤色に翻弄されました。しかし、頭は成鳥♂よりも幼鳥♂の方が綺麗ってのが不思議なことです。普通鳥は成鳥の方が綺麗なのに・・  

キジ眼力

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月28日(月)11時08分47秒
返信・引用 編集済
  番いキジの顔、良いですね、以前投稿済みキジ、顔部分等倍トリミング
6016X4000→切取り800X800、頭部飾り羽から嘴先端、丁度800ピクセル
結構こわい顔でしたが、見る方向によるのかな・・・榛名で

群馬県自然保護連盟の掲示板にも投稿しています、URL 下記

https://6624.teacup.com/shizen/bbs

 

キジ夫婦

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 6月28日(月)09時22分29秒
返信・引用 編集済
  MFのキジ夫婦、♂の正面顔は迫力あります。なかなか♂♀が同時にこちらを向かない。「モデルさん目線ください!」
 

DSC-MZ3直焦点改造機オオタカ撮影

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月28日(月)06時21分6秒
返信・引用 編集済
  2007年に3ヶ月弱継続撮影する機会があり、ブラインド設置や改造機の様子
2列目は雛4羽の成長の様子、一寸大きくなった雛、枝渡り、巣立ち後の姿
3列目、巣立ち後間もなく居ないと思った親が威嚇で向かってきた姿、
下列は、県庁展望ロビーでの写真展(2007/7)と後日県立自然史博物館でも
「群馬のワシ・タカとその仲間たち」(2009/1)に一部写真展示された。

各画像800X530で、群馬県自然保護連盟の掲示板にアップ

URL  https://6624.teacup.com/shizen/bbs
  
 

おはよう!顔隠しさん笑

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月28日(月)05時35分1秒
返信・引用
  おはよう!君はだれかな笑

今日も朝一番は良い天気だね!
午後になると下り坂になるね。

今週から7月だね!
風鈴も出したよ。

おはよう!えっと顔隠しさん笑
また、明日ね!
 

キビタキ囀り

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 6月27日(日)19時33分11秒
返信・引用 編集済
  久々のキビタキ囀りでした。曇り空が入って露出難しいし、コントラスト不足。 画像が荒れてるのはトリミングし過ぎかな。  

セグロセキレイさん幼鳥??

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月27日(日)18時15分15秒
返信・引用
  うーん。君はセグロセキレイさんの幼鳥さんで良いのかな笑

人懐っこくかなり近くまで来るんだね!
さっき、ウグイスさんが目の前を飛んでいったよ!幼鳥さんも見えたかな?

毎日蒸し暑いね。
幼鳥さんも体調気をつけてね!

また、明日ね!
 

電線ノジコ

 投稿者:太郎の父メール  投稿日:2021年 6月27日(日)15時13分30秒
返信・引用
  せっかくのノジコ囀りでしたが、この電線が大好きのようで残念ながら「電線ノジコ」となりました。木どまりノジコになってくれませんでした。  

MZ3直焦点改造機尾瀬画像から

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月26日(土)14時24分25秒
返信・引用
  山開き後は混雑するので 4-5月の連休を利用、尾瀬ヶ原と尾瀬沼へ
2010年前後頃、山小屋の宿泊で原は特に少なく貸し切りの様な時も
残雪は原で1m弱、沼周辺は1~1.5m弱、野鳥よりも景色が目的でした
表示の画像、群馬県自然保護連盟の掲示板にアップ

URL  https://6624.teacup.com/shizen/bbs
  
 

おはよう!アカゲラさん!オオルリさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月26日(土)09時38分2秒
返信・引用
  お天気良いね!

アカゲラさん少し遠いけど、カタカタ音立てて朝から大工仕事お疲れさま!
オオルリさんもやってみたら笑

今日はこのまま終日お天気だといいね!

また、明日ね!
アカゲラさん!オオルリさん
 

こんにちは!オオルリさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月25日(金)21時25分46秒
返信・引用 編集済
  雨降り前に来てくれてありがとうね!
ほんと、君は藍色て言葉が似合うね!
キレイだよ!

オオルリさん、今日はストロベリームーンなんだけど雲と雨で難しいかな。

またね!オオルリさん!
 

DCS-MZ3直焦点改造機の撮影画像1

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月25日(金)19時32分34秒
返信・引用
  今回は自宅近くで撮影した画像から、当時簡易赤道儀製作が
有ったり、尾瀬散策等で撮影画像が少なく、そんな中から

群馬県自然保護連盟の掲示板にアップ

URL  https://6624.teacup.com/shizen/bbs
  
 

ホオアカ

 投稿者:岡野弘行メール  投稿日:2021年 6月25日(金)02時58分56秒
返信・引用
  昔、50年前くらいかな子供の頃にコント55号の二郎さんが「飛びます飛びます」てコントしてましたけど、草原のソングポストにとまっているホオアカが、飛びます飛びますっていう態勢なんだけど中々飛ばない。早く飛べよと心の中で呟いたら飛びました。  

デジスコから直焦点方式

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月24日(木)19時22分21秒
返信・引用
  SANYO DSC MZ-3 の直焦点方式改造終盤に近い状態、シメは改造途中の試し撮りから
ほぼ完成した直焦点方式の全体像を4方向からと、両眼視撮影練習で撮ったツバメ等

群馬県自然保護連盟の掲示板にアップ URL  https://6624.teacup.com/shizen/bbs

 

久々のコマドリ

 投稿者:岡野弘行メール  投稿日:2021年 6月23日(水)23時13分39秒
返信・引用
  MF久々のおすましコマドリです。  

デジスコ鳥撮2のアップ

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月23日(水)09時53分0秒
返信・引用 編集済
  FUJIFILM FinePix1200で開始したデジスコ、2001年春にCASIO QV-2300UX+Nikon ED78に
2002年夏には、運転が一寸大変な友人等の道東お楽しみ車旅に同行、キャンプとホテル泊
画像は、野付半島でタンチョウ、霧雨の中デジカメ単体で撮影(2002/07)

群馬県自然保護連盟の掲示板に デジスコ鳥撮2アップ

URL  https://6624.teacup.com/shizen/bbs
  
 

おはよう!オナガさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月23日(水)06時10分7秒
返信・引用 編集済
  オナガさん電柱のてっぺんは見晴らしいいかい?
僕は高所恐怖症だからとても無理だよ。

今日は何度もここにきたね!

お天気は下り坂ぽいよね。
そうそう、電柱鳥類学の書籍がきて読んだけど面白かったよ!

また、明日ね!
オナガさん!
 

ヒヨドリ営巣

 投稿者:岡野弘行メール  投稿日:2021年 6月22日(火)21時06分8秒
返信・引用 編集済
  野鳥の会は営巣写真公開がご法度なのは承知の上で投稿します。MFのというより・・我が家の玄関前のコニファーの植え込みにヒヨドリが営巣しました。どうもここ数日ヒヨがやたら玄関に来るなと感じておりました。自分が思うに我が家はツバメが巣を作るのには適していると考えておりますが未だツバメの営巣はなし。ヒヨはこれで2回目です。しかし今回はまさかの玄関の戸を開けて1mでした。すぐ隣にポストや新聞受けがあり、郵便配達や新聞配達、妻の通販荷物配達員等人の出入りが多い場所にどうして営巣したのか鳥の気持ちはわかりません。とにかく無事に巣立つまでは少しでも驚かさないよう静かな出入りを心掛けましょう。お隣の猫も心配です。
 

おはよう!カワウさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月22日(火)05時44分16秒
返信・引用
  先日の探鳥会で出会えたカワウさん!

みんなが、見ている中でずーと乾かしていたね笑
あれだけ勢い良く飛び込んだのだから、なかなか乾かなかったでしょうね。

今度はうちの近くの河川にも遊びにきてね。
またね、カワウさん!
 

ノスリ飛翔

 投稿者:森野洋一郎  投稿日:2021年 6月21日(月)10時47分5秒
返信・引用 編集済
  先日近くから、カラス、ノスリ、オオタカの入り交じった鳴き声が聞こえ散歩がてら出掛けてみたら
ノスリが1羽上空を鳴きながら飛翔するだけ。逆光気味でしたが下面の模様が良く、両眼視手持撮影

野鳥撮影、気が付いたら沼にどっぶりと言う方も多いと思いますが私も同様、スコープを用いた観察
から、コンデシ+のデジスコ、それ以前はフイルムで時々撮る程度が、デジスコで徐々に沼に入り込んだ
様な気が、そんな中で仲間からネットにコンデジを直焦点化する改造例を知らされ、当時そのコンデジ
を使用していたので、ますます深みに・・・

現在そのHP見つからず、最初の掲示板だけ、思い出してはアクセス、飛び物だけの掲示板で、
野鳥は翼が有り飛翔する姿に美しさを感じます。

一寸古い今も見られるm125さんの「野鳥飛翔写真掲示板」
1~14ベージ有り URLは  http://www3.ezbbs.net/36/m125/

現在はコンデジでも普通に野鳥撮影出来る機材が豊富、当時は皆さんデジスコで部品を自作や市販品を
用い工夫していた様に思います。当時の私のコンデジや撮影画像など、群馬県自然保護連盟の掲示板に
投稿1回目、デジスコ初期の画像、北海道江別市内で撮ったノゴマなど

群馬県自然保護連盟の掲示板URL  https://6624.teacup.com/shizen/bbs
  
 

おはよう!カッコウさん!

 投稿者:高木大介メール  投稿日:2021年 6月21日(月)07時28分16秒
返信・引用 編集済
  カッコウさん久しぶりだね!
どこに旅に行っていたんだい笑

そうそう、カッコウさん野鳥さん達を撮るのがいつもの散歩道が多いので、電線や電柱に興味あるので電柱鳥類学という書籍を注文したよ。

勉強したらカッコウさんにも教えるね!
また、明日ね!