赤城不動大滝  前橋分会

【コースの特徴】

コースの半分は舗装路で、不動尊駐車場までは、ゆるやかな登りです。しかし記録種の四分の三はこの区間で観察できます。不動尊駐車場からは、緑に包まれて歩く快適な遊歩道。滝沢不動尊からは、沢に沿っての不動大滝までの行程です。

  拡大図     Googlemap
                【コース(1)】を開く
                 【コース(2)】を開く 

【コース(1)】
 忠治温泉(宿の平 駐車場) → 忠治館周辺 →
 宿の平 駐車場 → 滝沢館 → 粕川支流脇 →
 宿の平 駐車場  (約4km)

【コース(2)】
 前不動駐車場 → 不動尊(休憩トイレ) →
 陸橋(新道) → 不動大滝(休憩) →
 陸橋(新道) → 前不動駐車場  (約3km)



【観察できる主な鳥】



(春)オオルリ・キビタキ・ミソサザイ・センダイムシクイ
   カワガラス

(秋)キツツキ類、セキレイ類、ホオジロ類、他


探鳥会案内へ     フィールドノートへ