投稿する  HOME






2022年群馬県カッコウ初認情報

2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年


観察した日 時刻 羽数 目視・声 確認場所 天候 メッセージ お名前 会員・
非会員
6月3日 15時45分頃 1羽 太田市新田木崎町 久しぶりにカッコウの鳴き声を聞くことができました。 すもも 非会員
6月3日 11時30分頃 1羽 高崎市筑縄町 猿谷政義 非会員
6月1日 15時頃 1羽 目視&声 渡良瀬遊水地 北ブロックのウォッチングタワー向い側にある高木に止まって鳴いていました。画像 川田伸夫 会員
5月29日 9時頃 1羽 尾瀬山の鼻ビジターセンター近くの森 4年ぶりの尾瀬ヶ原、天気に恵まれ水芭蕉
残雪残る山々その中で初夏を感じる鳴き声に感動しました。
飛燕 非会員
5月27日 12時40分 1羽 目視&声 太田市粕川町 いま電線に止まって元気よく鳴いています。目視できて嬉しいです。 鳥大好き 非会員
5月24日 6時頃 1羽 御嶽山自然観察の森 利根川方面から「カッコウ」と繰返し鳴く声を確認しました 田澤一郎 会員
5月23日 13時30分頃 1 利根郡みなかみ町藤原 小雨 自宅で声を聴きました。温度は、11度で肌寒かった。 中村智子 会員
5月23日 8時頃 1 前橋市上泉町 澄んだきれいな声でした。一鳴きでした。 うこぽん 会員
5月22日 17時頃 1羽 目視&声 伊勢崎市利根川河川敷(八斗島付近) コアジサシ探しに行った際に遭遇。ここ数年、高原地帯での遭遇がほとんどで、平野部ではほぼ出会えていなかったので、個人的には貴重で嬉しい記録となった。 中島智洋 会員
5月22日 15時頃 1羽 太田市新田木崎町 どこからともなく「カッコー」の鳴き声が響き渡っていました。 齋藤 非会員
5月21日 2時頃 1羽 高崎市新町 夜中に鳴きながら上空を通過して行きました。 木村紀久 会員
5月20日 10時30分 1羽 高崎市貝沢町 公民館で活動中、部屋の外から聞こえてきました。 吉井ケイコ 会員
5月19日 14時15分 1羽 目視&声 前橋市北代田町 住宅ばかりになってしまったこの地に今年もやってきました。自宅前の電線で声高らかに鳴いていました。 関口正子 会員
5月18日 11時15分頃 1羽 伊勢崎市福島町 パソコンに向かって仕事をしていたら、外からカッコーと聞こえてきました 田口 雅之 会員
5月16日 12時頃 1羽 太田市世良田町 霧雨が降る中、鳴き声が聞こえてきました。 石関勇人 会員
5月14日 昼12時頃 1羽 太田市新田中江田町 3回ほどカッコウ、と鳴いたのが ハッキリ聞こえました^ ^ T.M 会員
5月9日 5時50分頃 1 高崎市井野町 カッコーと数回鳴くのを聞いた。30分後にも1声。昨年は5月27日夜に隣家の桜の木あたりからピロピロ地鳴きを聞いている。 加代信竹 会員